全てVegan ! 『The Green Market Berlin』に行ってきました◎
2017/09/20
こんにちは、イラストレーターのKiKi(@kikiiiiiiy)です◎
先週の日曜日に『THE GREEN MARKET BERLIN.』という、出展されているものが全てVEGAN であるというイベントに行ってきました!
https://twitter.com/KiKiiiiiiy/status/909167298740711424
ちなみにVEGANとは。。
ヴィーガニズム(英: veganism)または絶対菜食主義(ぜったいさいしょくしゅぎ)は、動物製品の使用を行わない生活様式である。エシカル・ヴィーガニズムが動物の商品化を否定し、あらゆる目的での動物製品の使用を拒否するのに対し、ダイエタリー・ヴィーガニズム (純菜食主義) は食事から動物製品を排除するだけにとどまる。また、エンバイロメンタル・ヴィーガニズムと呼ばれる別の一派は、畜産業が環境を害しており、持続可能でない[要出典]ということを理由として動物製品の使用を拒否している[1]
-wikipediaより
私自身はベジタリアンではなく、好きな食べ物はお肉と答えるくらいなのですが、この文化にはとても興味があります。
まず、自分の実家が兼業農家なので食べ物を育てるという環境に近いところで生まれ育ったということ。
そしてベルリンはビーガン文化が日常に広がっている街なので、いろんなところで目にすることができるのですが、いつも驚くのが限られた食材の中の調理になるのに、動物製品を扱った料理よりも魅力的に見えたり、食べてみるとそれを不満に思わないほど美味しかったりするんです。そのアイディアと美しさにいつも感動します。
ということで、そんなビーガンの作品がたくさん見られるマーケットが開催されると聞いて、行ってみました!
今回はその様子を紹介します◎
スポンサーリンク
Contents
『The Green Market Berlin』とは?
『The Green Market Berlin』はビーガンシーンの新しい理想的なプラットフォームで、販売者や訪問者がお互いを知り合い、アイデアを交換する機会を提供することを目的に運営されています。
食べ物だけではなく、音楽、ファッション、化粧品、DYIワークショップなど様々なブースがありました。
入場料は4ユーロ。手の甲にスタンプを押してもらい、それがチケットの代わりになります◎
詳しくは公式HPをチェックしてみてください◎
イベントの様子。
イベントは緑豊かな場所で行われていました。
私も大好きなビーガンのケバブを販売しているレストランの出店もありました。良かったらぜひ、お店の方にも行ってみてください。美味しさにびっくりします!
すぐそばがシュプレー川で、天気も良かったのでそこに腰をかけてのんびりしている人たちもたくさん。
会場では素敵な音楽の生演奏も響き渡り、本当にいい雰囲気でした。
https://twitter.com/KiKiiiiiiy/status/910070382815834113
屋内でも多くのブースが並んでいました。
アート作品を置いてある場所も発見!
そこに置いてあるものは、ダンボールに描かれたイラストなど、不要なものを再利用して作られた作品も多く、手作り感に親しみを感じました。
とっても美味しかった、『SUSHI NATIVE』!
詳しくお話を聞きたかったのですが、行列が絶えずお忙しそうだったので断念。。。
https://twitter.com/KiKiiiiiiy/status/909169669545840641
ツイッターでも書きましたが、行列の絶えないお寿司屋さんがあって、気になって食べてみたら、とっても美味しかったんです!!
握ってらっしゃるのは、日本人ではなかったのですが、とても上手に巻き寿司を握ってらっしゃったのが驚きでした。。(私うまくできない。。)
食べられるお寿司はこちらの3種類。
ビーガンなので魚介類は、全くなく、野菜のみでできているんです。それでも、それが恋しくならないくらい、美味しかった。。!
お寿司、久々に食べてる。。。!と感動した瞬間でした。
ベルリンにはもちろんSUSHIレストランなるものがたくさんあるのですが、多くが日本人じゃないアジア人が作っていたり、なんだか違う味。。。と言うものが多いんです。ちゃんと日本人が作ってるところは、すごく高かったりするので、まあ日本でもそうでしたが、お寿司は遠い存在になっていました。
HPを見る限り、実店舗はなくイベントの出品のみで活動されているみたいです。そしてきっと、まだ始まったばかりなのかな。。?
また、食べに行きたいなー!
ぜひ、気になる方は彼らのHPをチェックしてみてください。
アクセスと次の開催日程について。
次回は冬の12/16(土)と12/17(日)に行われるみたいです!
詳細は公式WEBサイト:http://greenmarketberlin.com/ をチェックしてみてください◎
ベルリンでは、いつもfacebookのイベントお知らせツールに飽きがこないくらい興味深いイベントが沢山開催されています。行って面白かったイベントはブログでも紹介していきたいなと考えているので、よかったらまた読みに来てください!
ここまで読んでくださってありがとうございました◎
スポンサーリンク